2013年掲載 施工実例レポート
更新日:2013年01月11日
みんなが時間と空間を
笑顔で分かち合う
大家族の家
(株)本田工務店
新築富山市・I邸










ピアノが奏でる
家族の心地よい暮らし
正面の部屋からグランドピアノの美しい音色がかすかに聞こえるI邸。その音色からは幸せそうな家族の姿が浮かんでくる。
二世帯住宅という言葉があまり好きではないご主人。その考えは、みんなで同時に使える広いキッチンや広い洗面化粧台など随所に反映されている。また、2階のセカンドリビングにいてもバルコニーと中庭を通して、いつでも家族の気配を感じることができる。
みんなのお気に入りは、1階の床すべてに採用されているタモの無垢材。見た目が上品で質感が素足にやさしい。また、LDKのタタミコーナーも寝転がれる快適空間。家族が自然と集う心地良さがあるI邸には、人が訪れる機会も多い。ピアノ教室の生徒や来客のための応接室が設けられているのも特徴だ。
将来を見据えて、キッチンの食材庫や階段下収納など物が増えることを想定した収納計画や、標準より幅の広い廊下や階段などにも配慮。長く安心して快適に暮らせる住まいだ。
眺めのいい家は
希望とともに受け継がれる
中庭を造るために、コの字型になっているのも特徴。その中庭には、夏に白い花を咲かせるシャラのシンボルツリーや、祖父様の家から譲り受けた長い石などがあり、美しく懐かしい風景が家族の心を和ませている。また、ダイニングのカウンターから長戸越しにコーヒーを飲みながら庭木を眺めるのも、心安らぐひととき。その庭木も祖父様の家から移したもの。新しい家には大切な思い出も生きている。
夜には、なだらかな傾斜地に建つ家々の明かりがきらめく。北側に配されたLDKからは、その美しい夜景を見られる。爽やかな風も入ってくる。夜もいいが、「朝が来るのも楽しみ」と微笑むご主人。セカンドリビングからは朝日が昇るのを望める。そう、I邸は周囲の景観を生かして建てられた家でもある。
住まいの誕生とともに、お子さんが誕生したIさんご家族。思い出と未来への希望に満ちたI邸は長く受け継がれていくことだろう。
- スケジュール
- 情報収集開始 2011年8月頃
具体的行動 2011年9月頃
メーカーの決定 2012年1月頃
工事契約日 2012年4月29日
設計期間(基本・実施) 約18週間
工事着工日 2012年6月10日
上棟式 2012年6月26日
竣工 2012年10月31日
- メーカー担当者
- 営業課長 小林和幸さん
- デザイン性や高耐久・高耐震構造、経年劣化することのない使い勝手にもこだわりを持って取り組んでいます。使い込むほどに完成度が高まる高品質な注文住宅もお任せください。
- (株)本田工務店
-
所在地:
富山市新庄銀座3-5-51
TEL:076-451-3193
URL:https://honda-web.com/
メールアドレス:info2@honda-web.com,y-honda@honda-web.com
営業時間: 9:00~17:30