2019年掲載 施工実例レポート

更新日:2019年01月18日



心を通わせる設計が
信頼と安心につながった
家族が幸せに暮らす家

(株)森の四季社

ナチュラルライフが心地いい家富山市・U邸

mixiチェック

丁寧なヒアリングで
夫婦の理想を叶える

 天然木が活きる家での暮らしに憧れていたU夫妻。『森の四季社』との出会いは、奥様が愛読している『Takt』に掲載されていた記事だったという。写真から伝わるやさしさに惹かれ、夫婦でハウジングギャラリーを訪れた。そのときの印象を「親身になって対応していただき、好印象を抱きました」と二人は口を揃える。そしてご夫婦は『森の四季社』と、二人三脚で家づくりを進めることを決意した。
 完全オーダーメイドの自由設計だけに、これまで抱いていた多くの希望を伝えた。アパートでの住みにくさを、少しでも解消したかったのだ。ご主人は「吹き抜けの明るいリビングにしたい」。奥様は「水回りの行き来が大変にならないように、生活動線を少しでも短くしたい」「子どもたちが和室で遊んだり昼寝ができたりしたらうれしい」と、新しい暮らしへの理想を口にした。
 ご夫婦の家づくりへの期待をすべて受け止め、丁寧にヒアリングを行ったのは、同社の高田社長。「好きな雰囲気を理解してくださった」と奥様は話し、心を通わせることができたことを高田社長も喜ぶ。

お気に入りの我が家で
家族の幸せの時間を育む

「お二人の話しを聞き、落ち着きはあるけれど可愛さのある家にしようと思いました」と、高田社長はU邸のポイントを語る。この言葉通り、穏やかな雰囲気の中に可愛い要素が溶け込んでいて、気持ちが和やかになる。そして角地という立地を活かし、ダイニングからウッドデッキ、そして外へと視線が抜ける設計にした。市街地にありながらも開けたように感じるのは、高田社長がこれまで積み重ねてきた経験が活かされている。
 「外出する機会が、少し減ったかも。これからは家の中で過ごす日常を楽しみ、家族の時間を育みたいです」。二人のお子さんには、広いリビングが雨や雪の日の絶好の遊び場になった。お気に入りの家で暮らす幸せが、表情や言葉からあふれ出している。

間取り

メーカー担当者
代表取締役 高田 勉さん
私たちは、何よりも木のぬくもりが心地よいと感じる方たちに住んでいただきたいと思います。木が好きな方は、住んでからも木を思いやり、家を大切にしてくださると思うのです。大切に扱えば、木の家は暮らす人のためによりいっそう長所を発揮します。
(株)森の四季社
所在地:
富山市下大久保1107-1
TEL:076-468-3735
URL:https://shikisha.jp/
メールアドレス:info@shikisha.jp
営業時間:10:00〜17:00
定休日:無休
ログインID
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

家づくり会員募集!

建築DATA

工法
木造在来軸組工法
家族構成
ご主人+奥様+長女+長男

もっとくわしく見る

その他のおすすめ
施工実例

富山市・T邸>
富山市・T邸
4匹の猫と暮らす
可愛さが詰まった
フラットハウス
射水市・T邸>
射水市・T邸
高気密・高断熱・高性能
耐震等級3の
長期優良認定住宅を実現
>
夫婦の思いを丁寧に叶えた
穏やかな空気と
やさしさに包まれた家