【10/7(土)-10/8(日)】見て・触れて・満足できる 構造見学会「ひのきと羊毛断熱で造る自然素材の家」

【10/7(土)-10/8(日)】見て・触れて・満足できる 構造見学会「ひのきと羊毛断熱で造る自然素材の家」

登録日:2023年09月14日

【10/7(土)-10/8(日)】10:00~17:00( 1時間に1組様ずつご案内させていただきます )

建築中だからこそ見られる大事な構造部分をこの機会に見てみませんか。

普段は見ることのできない家づくりの構造部分。

断熱材や素材のことなど

家づくりの「キホン」となる構造を

見学してみませんか?

納得のいく住まい、まずは現場から!

【現場見学会】を2日間限定で開催させていただきます♪

ご予約受付中です!


【 見学会概要 】
開催日:2023年10月7日(土)▷8日(日)
    2日間限定開催!

時間:午前10時~午後5時まで
  ( 1時間に1組様ずつご案内させていただきます )

場所:立山町 ( 詳しい場所はご予約のお客様にのみお知らせしております )



工事中の現場って汚れそう…と不安な方へ。
岡崎工務店では社員大工が、工事中も現場をキレイに保とうという意識で作業しているので、安心してくださいね!

構造見学会ではお家の素材をチェックしてみて下さい!
数か月後にある完成見学会もお楽しみに~!


《当社の構造を造る材料をご紹介》
△羊毛断熱材 サーモウール
サーモウールはたくさんの空気を含む構造。断熱だけではなく、壁の中で起こる壁内結露や室内で発生する結露を防止してくれます。夏はさらさら、冬は乾燥を抑える効果が期待できます。
また、アレルギーやシックハウスの原因となるVOC(ホルムアルデヒド等)や、タバコ・ペット・生活臭の気になる臭いを急速に除去し、健康な住まいを実現します。


△ひのきの構造材
当社では構造に良質な東濃産のひのきを使用しています。
柔らかくて軽く、耐久性のある木材として、ひのきは昔から数多くの寺院や神社などの建築物に使用されてきました。
ひのきは腐りにくいという特徴もあります。これは、檜風呂として使われていることからも分かります。



《見学会にお越し下さるお客様へ》
現場見学会では冷暖房などの空調設備がございませんので、暑さや寒さへの対策をお願いします。
他の見学者様と見学時間の重複を避けるため一組様1時間程度にお時間を設定しております。ご理解とご協力をお願い致します。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げております(*^▽^*)




詳細はこちら

(有)岡崎工務店
本社所在地:
滑川市追分3096-1
TEL:076-475-9749
FAX:076-475-9770
URL:http://www.okazaki-k.com
メールアドレス:info@okazaki-k.com,otoiawase@okazaki-k.com
mixiチェック
ログインID
パスワード

※パスワードを忘れた方はこちら

家づくり会員募集!