2015年掲載 施工実例レポート
更新日:2015年01月22日
ひとりひとりの暮らしよさを
内包するスキップフロアの家
(株)スタジオ・エム
新築富山市・N邸










高度な技術と洗練の感性で
家族それぞれの想いを形に
長らく住んでいた貸家に大規模な修繕が必要となったため、具体的に家づくりを考えるようになったご夫妻。「依頼するなら地元のハウスメーカーに」との想いを持ちながら情報を収集していたとき、友人からの紹介で出会ったのが「スタジオ・エム」だった。シンプルなデザインと親身な対応に、奥様は「絶対にここだ!」と確信。同社をパートナーと決定するのにさほど時間はかからなかった。
設計にともなって、ご主人は趣味が楽しめること、奥様は家事がしやすいこと、お子さんたちは友達が呼べることをリクエスト。これらをしっかりと反映した間取りはほぼ理想どおりで、大きな変更はしなかったそう。ただ、細かなアレンジはしていったそうで、結果、より美しくより心地よい空間が実現した。ご家族が出した要望に対して同社が出した提案は、意匠においても機能においても大変洗練されていて、奥様はそこに確かなプロフェッショナリティを感じたそうだ。
ロフトや見せる収納をはじめ
日々を楽しむ工夫がいっぱい
N邸を大きく特徴づけているのが1階と2階の間に設けたスキップフロア。視線が抜けるため家全体に開放感とリズム感が生まれたほか、吹抜けの空間に、ご主人がギターを弾いたりするロフトが確保できた。
奥様がとくに気に入っているのはセパレート式の造作キッチンで、ほどよい広さにして料理や片付けがスムーズにできるようにしたほか、パントリーを設けて食料品や調理器具をすっきりとしまえるようにした。カウンター上部に造作した見せる収納棚も印象的だ。好きで集めているホーローをはじめとした雑貨を飾るのにもぴったりで、魅力ある空間づくりにひと役買っている。
お子さんたちも自分の部屋で友達と過ごしたり、リビングで家族とカードゲームに興じたりと、毎日を満喫しているのだそう。「インテリアにこだわってさらに素敵な家にしていきたいですし、家族との時間ももっと深めていきたいですね」と奥様。N邸とご家族の夢は、今、ますます広がっている。
- スケジュール
- ■情報収集開始 2013年春頃
■具体的行動 2013年春頃
■メーカーの決定 2013年6月頃
■工事契約日 2013年11月18日
■設計期間(基本・実施) 約6週間
■工事着工日 2014年1月10日
■上棟式 2014年2月10日
■竣工 2014年5月15日
- メーカー担当者
- コーディネーター 嶋田 薫さん
- 「こんな家にしたい」「こんな空間がほしい」。そんな声をたくさんお聞かせください。楽しく、心地よく、ご家族らしく暮らしつづけていけるオンリーワンの1棟を叶えます。
- (株)スタジオ・エム
-
所在地:
富山市五番町2-1
TEL:076-407-0306
FAX:076-407-0307
URL:http://www.kentomo.jp
メールアドレス:info@kentomo.jp
営業時間: 9:00~18:00
定休日:日曜