2019年実例施工実例レポート
更新日:2019年01月18日
家族の成長や
ライフスタイルに合わせ
自由に暮らしを発想できる家
(株)アディック/アディックホーム
新築富山市・M邸










家族構成やライフスタイルに
ルーズフィットする間取り
玄関で真っ先に出迎えてくれたのは、爽やかな木の香り。「何て清々しい家だろう」、それがM邸の第一印象だった。中学の同級生というご夫妻は2015年に結婚、富山市内の閑静な文教地区のマンションで新婚生活をスタート。翌年に長男が誕生し、2017年12月から新築のこの家で暮らし始めた。
「いい土地があれば建てたいと思っていたら、マンションの近所に売地が出たんです。当時の部屋が寒く、とにかく温かい家で暮らしたいというのが僕の希望でした」とご主人。
いくつか住宅展示場を回ったものの、しっくりくる住宅メーカーに出会えずにいた夫妻。そのとき奥さんが何度か訪ねたことのある友人宅を思い出し、「どこで建てたの?」と友人に尋ねた返答を頼りに、経堂メガヒルズにあった展示場を訪れたのが「アディックホーム」との出会い。
「ナチュラルな木の家に憧れていました。周囲が驚くほどアディックさんに決めるのが早かったのは、そこで暮らす自分たちの姿が将来に渡ってイメージできる提案だったから。他メーカーは希望を詰め込み過ぎで、間取り選びにも迷ったので」と奥様。
シンプル空間に秘められた
洗練された機能性とエコ発想
すっきりとした室内の印象は、考え抜かれた収納と動線から。子育て中で煩雑になりがちなLDKも、家と同時に設計された収納と造作家具が威力を発揮。洗面脱衣室や玄関にもたっぷり収納があり、無駄のない動線も忙しい主婦にありがたい。
エアコン1台で家全体を冷房できる循環性と断熱性の高い構造に加え、内装にはこだわりの無垢材を使用。木には断熱効果や調湿作用があり、床は素足にさらりと爽やかで、独特の温もりがある。さらに、床に設けた通気口から暖気を送り、家全体を温める床下暖房エアコンを採用。熱効率140%出力を誇り、従来の床暖房やエアコンの約2倍も省エネ、風でホコリが舞う心配もない。
まさに環境にも人にも優しい家。20年、30年先も、美しく軽やかに暮らす家族の姿が目に浮かぶようだ。
- メーカー担当者
- インテリア
コーディネーター 高野 昭子さん
2012年入社 - 当社が設計するのは、家族の成長に合わせてアレンジがきくプレーンな無添加食パンのような家。また、風は家の血液と考え、空気が循環する明るく健康的な家をご提案しています。
- (株)アディック/アディックホーム
-
本社所在地:
富山市問屋町2-10-19
TEL:076-400-7757
FAX:076-452-3233
URL:http://www.adc-home.com
メールアドレス:wara@adc-home.com
営業時間:8:30~17:30
定休日:水曜